韓国グルメ
こんにちは!かなやりです。 今回は、韓国の人気インスタントラーメン「ジンラーメン」を口コミってみたいと思います。 このジンラーメンは、姉が好きで箱買いしてるのを1つ貰ったものです! 相当好きみたいで、韓国直送で箱買いしてました。笑 パッケージは…
こんにちは!かなやりです。 今回は、モッパンの意味、モクバンとの違いについてお話していきたいと思います。 「モッパンてよく聞くけど、いったい何なの?」 「モクバンとの違いは?」 「なんで人気なの?」 「ASMRは何なの?」 などなど、疑問にお答えし…
【 こんにちは!かなやりです。 今回は、韓国で大流行のロゼトッポギを作ってみたいと思います! 韓国のモッパンを見る方なら絶対知っているこのロゼトッポギ。 どんな味か気になりますよね? 簡単なので、一緒に作ってみましょう! ロゼトッポギとは? 韓国…
こんにちは!かなやりです。 今回は、SNSで話題の「ondat! box(オンダボックス)」をご紹介していきたいと思います。 韓国旅行に行きたくても行けないこのご時世。 今すぐ韓国に飛びたい! 韓国のおしゃれなカフェとか、雑貨とか、化粧品とか、とにかく触れ…
こんにちは!かなやりです。 今回は、最近スーパーでもよく見かけるパルドの韓国風汁なし炒めヌードルをレビューしてみたいと思います。 韓国のインスタントラーメンは美味しいものが多いですが、これはどうなのか! 早速見ていきたいと思います! 販売元の…
こんにちは!かなやりです。 今回は、韓国グルメのキムマリ編! YouTubeのモッパン動画なんかでよく出てくるこの食品。 ずーっと気になってたので、コストコで買ってきました! キムマリとは 調理法 実食 おわりに キムマリとは 今回、私が買ってきたキムマ…
こんにちは!かなやりです。 今回は、モランボンのトッポギを食べる回~! スーパーで偶然見つけたこのトッポギセット。私が購入したのは、定番のトッポギと、チーズ味のトッポギです。 これって辛いの?美味しいの?どうなの?ってことで、調理して食してい…
こんにちは!かなやりです。 今日は、Youtubeで大人気の中国タンミョンのカルボナーラ風を作ってみました。 中国タンミョンは、大食い動画のモッパンでよく出てくるので、知っているという方も多いのではないでしょうか。 私もずーっと気になっていたので、…
こんにちは!かなやりです。 今回は、チーズキンパのレシピをご紹介していきたいと思います。 韓国や新大久保でも大人気で、若者の間ではインスタ映えするといって話題ですよね。 中々外に食べに行く時間もないので、自分で作っちゃいました! 材料 レシピ …
こんにちは!かなやりです。 今回は韓国留学の思い出話という、ゆる~い回! 韓国で食べた、めちゃくちゃ美味しいピザのお話をしていきたいと思います。 私、実は大学生時代に韓国へ短期留学をしていたのですが、その時に食べたピザが美味しすぎて忘れられな…